久々のdim号・・・
と思ったら・・・

入院という記事です(-"-;)
今、主たる使用者は嫁・・・
「縁石にぶつけた~」と連絡あり
自動車保険のロードサービスを利用してレッカー手配。
R☆Sさんへ入庫の段取り。
アタシは先回りしてR☆Sさんに到着。
そしたら、積載車で(驚
dim号が運ばれてきましたヽ(゜▽、゜ )ノ
保険会社のロードサービス(委託された業者さん)は運んでくれた方の対応といい扱いといい、そりゃ大変満足なものでした
そして、上げてみると・・・

オイルパンに亀裂が入り漏れています( ̄∇ ̄;)
フロントバンパーの下部も当然擦り傷あります((ノ ̄□)ノ
お盆前というのに・・・
バタバタ修理依頼をしたのでした(-"-;)
以前も
LRドア+Lサイドステップを接触させていたり・・・
ホイールは4本ともガリ傷いれてるし・・・
雑な扱いによる傷多数( ̄△ ̄;)
嫁がやかましく怒鳴られたのは言うまでもありません・・・
車は大事に扱いましょう!
dim号が一気にボロになっていってるな~(溜息
by cue_answer | 2010-08-05 23:12 | SWIFT | Comments(24)
奥様もビックリされたことと思います。
あんまり怒らないであげて下さいね~( ̄∀ ̄;)汗
わざとじゃないんです~(身に覚えがある人^^;;)


大変でしたが・・・今となっては落ち着いています(苦笑
>あんまり怒らないであげて下さいね~( ̄∀ ̄;)汗
一度目ならまだしも、さすがに堪忍袋の緒が切れました( ̄^ ̄)=З
>身に覚えがある人^^;;
あ~そう言えばそんな事がありましたねえ(懐
>走行距離に見合わない綺麗さだったのに・・・
今ではもう・・・それなりです(-"-;)
>オイルパンバッフル
サーキットアタッカーの方には、必須アイテムですね^^
>オイルパンまでやられてるって・・・結構な勢いでいったんでしょうかね?
勢いというより当たり所が悪かったようです( ̄∇ ̄;)タマラン
>バンパーは私もしょっちゅうやらかしてますが(爆)
フロントのエアロを外しておいてよかったと思う今日この頃です^^;
>オイルパンとは当たり所が悪かったですね。
ホントそんな感じです(-"-;)
>知人も縁石に気付かず乗り上げたのですがタイヤ1本交換で済みました。
それはそれで・・・痛い出費ですね( ̄∇ ̄;)
>夜の運転は十分な注意が必要ですね。
実はまだ日があるうちにやらかしたようですわ( ̄з ̄;)
>奥様にはお怪我が無かったみたいで良かったですが…
お気遣いどうもです^^;
ま、ちょっとのりあげたくらいですから(苦笑
>車は重症ですね(>_<)
とりあえず明日引き取り予定です^^;
>大変なことになってますね・・・
ええ・・・もはやボロです(ノ-"-)ノ~┻━┻
>うちのスーパーカーは今のところ見えるところは大丈夫
とっても羨ましいです~末永く維持してくださいね(*^-^)b

そろそろ・・・なんでしょか( ̄∇ ̄;)
でもまだ動いてます(爆)
>カーチェース好きな嫁は結構いるから…(^◇^)
カーチェースというか・・・カースタントというか・・・
何にせよ困ったものです(-"-;)

大変な事になってますね^^;
私も車はすごく大事にしていますが、
縁石に乗り上げて、バーストせさた事あります・・・(=_=)
時々、なぜ??ってことやってしまう事ありますよ。で、忘れるのも早いです^^
元気だしてくださいね(゚ー゚;
>久しぶりに伺ったら、
いらっしゃいませ~(*^-^)b
>大変な事になってますね^^;
はい^^;
でも修理完了しました^^
>縁石に乗り上げて、バーストせさた事あります・・・(=_=)
人生何事も経験とは申しますが・・・( ̄∇ ̄;)タマランデスネ
>忘れるのも早いです^^
それがいいかもしれません(爆
>元気だしてくださいね(゚ー゚;
ありがとうございます♪
もう・・・諦めています(苦笑